

BROOK'S coffee Global Marketは、「ブルックスのおいしさを世界に広げたい」思いから開設した通信販売サイトです。
ブルックスは1968年、幸修園というお茶を扱う小売店として始まりました。
現在は世界各地から厳選したコーヒー豆を輸入し、日本国内の自社工場で焙煎、粉砕、包装までを一貫管理して製造しています。
また、日本茶ブランド「幸修園」は、産地直送の茶葉を使い、こだわりの製法で作られた上質な味わいを提供しています。
コーヒーをはじめ、日本茶、かんたフェ、紅茶などの商品を、海外のお客様に日本から直送しています。

品質にこだわった自社輸入・仕入れ

豆の個性をそのまま味わえるストレート、熟練の職人が絶妙な味を引き出したブレンドなど、ブルックスでは数多くの銘柄のコーヒーをご用意しております。それぞれのコーヒー豆は、世界各地から輸入しており、生産地は様々。豆のグレードは各生産国ごとに基準が定められており、ランクを示す呼称もそれぞれ異なります。ブルックスのコーヒー豆は各国の様々な基準をクリアした高品質の豆を使用しています。

国内自社工場で焙煎・粉砕・包装まで一貫管理

お客様に安心してお召し上がりいただける商品を確実にお届けするために、食品衛生法で定められている品質検査項目はもちろんのこと、当社独自の検査項目を設け、安全性を重視した品質検査を徹底して、国内自社工場で焙煎・粉砕・包装まで一貫管理しています。
また、食品の安全・安心への関心が高まっている中、食品問題が発生した際はもちろん、品質の安全性が少しでも懸念される食品や素材がないか常に情報を集め、自社の商品についての安全性確保を重視しています。

安心への取り組み



ブルックスの主力商品であるコーヒーの品質検査は、まず輸入前に各生豆の品質をカップテイスターが味覚検査および色・大きさ・水分値に渡り検査を行い、その承認が得られた生豆のみを輸入。輸入前に検査した生豆と違いのない品質のものが届いているかを検査します。さらに商品化に当たり、焙煎後と包装後の二度に渡って味覚検査および焙煎度・粒度について品質検査を行います。各商品はサンプルを保管し、その後の追跡検査が出来る体制を整えています。


